近況いろいろ

IT石山かえる堂地図


大きな地図で見る
かえる山本へメール
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
石山かえる堂

佐藤勝人の一刀両断

2008年03月04日

すい蓮さんでランチミーティングはいかが?

3月14日金曜日、12時より、
大津市黒津二丁目にある、和彩食のお店「すい蓮」さんにて
第1回すい蓮ランチ(滋賀咲くブログ部会)
(要するに美味しいごはん食べて親睦)
(営業部長は、なんと、あの「オレンジ」さんがっ!)

応募は、下記のブログへ

和彩食 すい蓮~参加者募集
ツッコミ専門~すい蓮ランチ、参加者募集!

ちなみに最寄には
石山寺(有名な紫式部が・・・)
幻住庵(有名な松尾芭蕉が・・・)
瀬田の唐橋(日本三名橋のひとつ)
南郷洗堰()
など見所も多くございます。

是非この機会に石山界隈へおいでください(^o^)


(すい蓮HPより転載)


同じカテゴリー(ちいさなショップ)の記事画像
明日開店「和小物と染」のお店
屋根のあるフリマ~26日開催
浜大津 菱屋町商店街のチャレンジショップ
和小物の作品展~びわこ大津館で16日まで
石山寺の川向、黒津にある隠れ家的な和食のお店
家具とイタリアの自転車と
同じカテゴリー(ちいさなショップ)の記事
 明日開店「和小物と染」のお店 (2008-04-25 06:54)
 屋根のあるフリマ~26日開催 (2008-04-24 13:04)
 浜大津 菱屋町商店街のチャレンジショップ (2008-04-02 21:14)
 和小物の作品展~びわこ大津館で16日まで (2008-03-14 11:28)
 石山寺の川向、黒津にある隠れ家的な和食のお店 (2008-02-06 06:36)
 家具とイタリアの自転車と (2007-09-25 21:16)


にほんブログ村 地域生活ブログ 滋賀情報へブログランキング参加中
 励みになります・・・愛と応援のクリック(^^)

ブログ王はこちら!
この記事へのコメント
お!かえる部長ありがとうございます!感謝
Posted by オレンジオレンジ at 2008年03月04日 23:39
かえるさん、ありがとうございます。
かえるさんもおいで下さい
Posted by すい蓮すい蓮 at 2008年03月05日 08:57
行きたいですけどその後に、びわこ大津館の私の展示会にも来てくれへんかな?
Posted by ちーちゃん at 2008年03月06日 07:07
オレンジさんへ

がんばってはりますな(^o^)


すい蓮さんへ

13日に「取材」でもって、月曜までにまとめる案件が・・・・すみません、今回は「応援」だけになりそうです。


ちーちゃんさんへ

展示会成功したらいいですね。
Posted by 石山かえる堂石山かえる堂 at 2008年03月07日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。