佐藤勝人の一刀両断
2008年09月18日
アフィリエイターは、Web集客のプロ。
うーーむ
「目からウロコが・・・」とはこの事である。
滋賀咲く、管理画面の足跡眺めてて
で、見慣れないHN(ハンドルネーム)見かけて、チェックしに行ったら、昨日このブログで紹介してた方でした
(と、たぶん思う・・・もし勘違いでしたら、ご指摘ください)
記事より引用
前回記事での、私の勘違いが、この記事みてると明瞭にわかってしまう。
誤)実際には店舗を持たずに販売を行なうアフィリエイトで成功するには
正)ネットに特化して(チラシラジオ新聞などのメディアと関係なく)集客をおこなうアフィリエイトで成功するには
ありがとうございます。
この人のやるセミナー、見に行ってみたいと思いませんか?
10月18日 コラボしが21で→詳しくはコチラ
「目からウロコが・・・」とはこの事である。
滋賀咲く、管理画面の足跡眺めてて
で、見慣れないHN(ハンドルネーム)見かけて、チェックしに行ったら、昨日このブログで紹介してた方でした
(と、たぶん思う・・・もし勘違いでしたら、ご指摘ください)
記事より引用
===========================================
■アフィリエイターとはどんな職業か?
===========================================
結局、全てを説明するには、アフィリエイターの本質に戻ることで解決できます。
結論から言えば、アフィリエイターとは
『集客する人』です。
もう一度言いますね。アフィリエイターとは、
『集客する人』 です。
つまり 『販売する人』ではない、ということなのです。
実際の販売者は、商品サービスを提供している企業です。
企業のサイト ⇒ 販売サイト
アフィリエイターのサイト ⇒ 集客サイト
ということになります。
前回記事での、私の勘違いが、この記事みてると明瞭にわかってしまう。
誤)実際には店舗を持たずに販売を行なうアフィリエイトで成功するには
正)ネットに特化して(チラシラジオ新聞などのメディアと関係なく)集客をおこなうアフィリエイトで成功するには
ありがとうございます。
この人のやるセミナー、見に行ってみたいと思いませんか?
10月18日 コラボしが21で→詳しくはコチラ

励みになります・・・愛と応援のクリック(^^)
ブログ王はこちら!