ぎっくり腰になって
先週 金曜日に、事務所に荷物が4つ届いたんで、
荷解きをしてて、
「ゴキッ」
まぁ、動けませんね<直後
一人事務所で誰も見ていないのをいい事に
床で丸くなって30分停止
んでもって、超スローに、まだ途中だった作業をとにかく終えて
で、また30分停止
(痛くない寝転び方がだんだんわかってくる)
案外蒸し暑いんで、
「汗が床につくのはいやだなぁ」と思いつつ
「しかし床材は業務用のヤツだから、たぶん大丈夫だろう。ケチらなくってよかった」とも思いつつ
床の隅、机の傍にホコリがあるのを見て気にしつつ
明日あさっての予定を思い出して、考えつつ
動き回る件はと言うと・・・・
明日は、京都で、仕事一件、のち、飲み会
あさっては高島でお手伝い
考える件はと言うと・・・・
来週はチラシ打つ
バナーもすこし変えたい
来週は日野先生とこへ「指導」受けに行く
商人の七夕、プランきめなきゃ
やっていけるだろうかと考えてて
で、
結局
動き回るのはみんな行ってきました(^^;
余波を受けてか、
月曜は「配達」だけに終わり
火曜は「顔出し営業」だけに終わってしまった。
企画考えるのはぜんぜん進まず。
かえる山本の場合
体調あかんときって、体は根性?で動かせるけど
考えたり、物事組み立てたりする、脳みその粘りが、まるで湧き上がってこないんですね。
関連記事